こんにちわ
今日はピルを初めて飲もうって人の為に、サクッと理解できるようまとめますね。
- ピルってどうやって飲むの?
- ピルを飲む時のコツとかあるの?
- ピル外来でちゃんと教えてもらえなかった
- ピルと一緒に飲むと危険なもの
みたいな疑問に悩まされてる人がスッキリ解決できるようにしますね。
低用量ピルの飲み方(飲み始め)
- 低用量ピルを買ってから、生理が来たら生理初日から飲み始めます。
- 毎日同じ時間に飲むのがオススメなので、最初に朝10時に飲んだなら毎日10時に飲むのがいいです。
(4時間くらい前後しても問題ないし、飲み忘れても対処方があるので大丈夫です飲み忘れの記事>>)
飲み方例
日本で一番売れてるトリキュラーを例に書きますね。
(基本どの低用量ピルも同じです。)
正しいトリキュラーの飲み方は、生理になった初日から飲み始めます。
あと、トリキュラーを飲むタイミングですが、朝起きて飲む人は毎日朝飲んで、寝る前に飲むって決めた人は寝る前に飲見続けます。
時間を変更すると効きが悪いとか言われてます。
ピル飲み忘れた時は、12時間以内ならなんら問題ないので、気づいた時点で飲んで次の日もいつもどおりの時間に飲むだけです。
2日以上忘れてしまったら、多分生理がくると思うので、生理が始まったら飲めばいいです。
私は、生理終わってから一番近い新月か満月に合わせて飲み始めてますが、ちゃんと避妊できてます。
ピルと一緒に飲むと危険な食品3つ
次の3つはピルと一緒に絶対飲まないように注意してください。
- グレープフルーツやレモン(ジュースもダメ)
- サプリメントのセントジョーンズワード
- 処方薬の抗生物質
この3つはピルと一緒に飲むと効果が出過ぎたり、無くなったり、副作用が出たりすごく危険なので注意してくださいね。
病院から何か薬を処方されてるなら、一緒に飲んでもいいのかしっかり聞いてからにした方がいいです。
(先生によってはよく分からないって人もいるかもしれないけど、、、調剤薬局の薬剤師さんにも聞いた方がいいです。)