先に言っとくと、日本は中絶が認められている国なので、日本にいる限り産婦人科で安全に中絶する事が前提で話ます。
世界には10カ国の中絶が認められてない国の人がやる方法で、アフターピルのアンウォンテッド72と紛らわしい名前のアンウォンテッドキットという商品があるので、この記事でまとめてみたいと思いました。
薬で中絶する方法
中絶させるには、ミソプロストールという薬が必要で、中絶できない国の人を助けたいって団体があるので、そこから手に入れる事ができます。
日本には東京に支社があるんですが、なんで支社置いてるのかは謎。
妊娠6週〜12週なら体へ負担が一番少なく中絶できるそうです。
薬で中絶した体験談のユーチューブ↓
中絶薬の使用方法
ミソプロストールを4錠(200mg)を舌下に入れて30分待つ
24時間後と48時間後に4錠ずつ同じ事をする。
ミソプロストールの入手はこのサイト>>に詳しく書いてます
募金形式で運営してるっぽいので、非営利団体なのはわかるけど謎です。
自分で中絶する場合、何か起こった時30分以内にお医者さんに駆けつけらる事と、誰か1人は中絶する事を知っていてできれば付き添いをお願いして、何があっても病院に運んでくれる人とやる事が条件だそうです。
ネットで海外の中絶口コミのサイトを調べた限りなんですが、やり方は国でそれぞれ違ってて、
ミソプロストール(200mcg)を
舌下に入れる方法と
膣に入れる方法の
の2種類があるようです。
アンウォンテッドは舌下薬なんですが、
サイトテック(同じミソプロストール)は膣錠?みたいです。
妊娠3ヶ月の南米20歳の女性は、サイトテック(ミソプロストール)の錠剤を膣に挿入してから胎児が出てくるまで、だいたい3時間くらいかかったそうです。
すごく辛かったって書いてました。
他にも2錠を膣に入れ、1錠を舌に入れて中絶させたって人もいました。
あと、3回目の中絶薬使用の女性は、1回目2回目とどんどん痛みが増しているって書いてました。
人工的に無理やり中絶させるので体には相当負担だと思います。
でも、中絶手術で子宮の内壁ゴリゴリやるより負担が少ないんじゃないかな?と個人的には思ってます。
中絶手術って全身麻酔なので、麻酔薬がまず体に負担だし、麻酔から覚めた後のあの吐き気やら不安な感じ、体調の悪さなんかを考えたら、危険性は同じな気がします。
妊娠中絶いつまでならOKなの?
日本は妊娠22週まで中絶手術が可能です。
でも、妊娠6週〜12週の間が一番安全に手術できるので、中絶するなら12週までがおすすめ。
ちなみにドイツは12週以降の中絶を法律で禁止してるので、みんな産むか堕ろすかを12週目までに決断しないといけないんです。
(ドイツ人の友達は、妊娠10週目で産むって言ってて、11週目で堕ろすって決断してました)
私は10週目に日本の産婦人科で中絶手術を行いましたが、10万円もかかったし麻酔で意識朦朧だし意識半分くらいの時に吐きまくってたらしいので、体への負担を考えると、「ちゃんと低用量ピル飲んどこうね」って当時の自分に言ってあげたいです。
低用量ピルの存在を知らなかったし、中だししてもビデ(膣を洗浄するやつ)で洗っとけば妊娠しないって思ってたのが失敗でした。
彼氏は結婚して一緒に育てようって言ってくれたけど、付き合って2ヶ月目とかでまだ結婚していい相手かも分からないし、自分が生活するので精一杯で育てるお金が全然ない状態だったので中絶を決断しました。
これ、普通の女性だったら後でものすごく後悔するものみたいなんですが、私の場合は仕事でものすごくキャリアを積めたし、産んでたら今の自分の能力は手に入ってないので、スーパーでレジ打ちのバイトとかして一生貧乏暮ししてただろうな〜って思います。
産むか堕ろすかは自分で責任を持ってしっかり決断できると、後で後悔とか全くせず生きていけますよ。
アンウォンテッド72(緊急避妊薬)とアンウォンテッド-キット(中絶薬)の違い
アンウォンテッド72は、Hで失敗した!って時に妊娠してない状態で妊娠を避けるために72時間以内に飲む薬です。
よく似た名前のアンウォンテッド-キットは、妊娠してから7週目(50日間以内)の人の中絶をさせる薬なので、用途が違います。
ちなみに中絶薬は通販できないので、現地(インドやインドネシア)でしか買うことができません。
この薬はインドで人気がある薬みたいで、youtubeにインドの言葉で説明された動画がたくさん投稿されてます。
(絵だけでも若干理解できるのでよかったら見てみるといいかも)
妊娠中絶薬の成分
ミソプロストールという成分が中絶を起こす薬の成分です。
中絶には、ミソプロストール200mcgが12錠必要になります。
1、ミソプロストール(200mcg)4錠舌下に入れ薬が溶けるまで最低30分舌下に保っとく。(唾液は飲み込んでOKだけど、飲食禁止)
30分経ったら、舌の下に残ってる薬は吐き捨てる。
(オキサプロストoxaprost やオルソテックarthotecって名前の薬の場合は特に)
2、3時間後にさらに4錠舌下に入れ、30分間我慢します。
3、さらに3時間後(最初に飲んでから6時間後)また4錠を舌の下にキープして30分耐えます。
たまに2回目の4錠で出血し始めて中絶が始まる場合がありますが、確実に中絶させるため3回目の4錠も服用するのがオススメです。
アンウォンテッドキッドの効果と副作用
アンウォンテッドキッドの効果は、妊娠し続けるのを助けるホルモンを妨害する合成ステロイドでできています。
妊娠し続けるのを阻害するので、くっついてる受精卵が剥がされて自然に出てくる感じみたいです。
副作用は、
膣出血
疲労感
胸痛
咳
発熱
体の痛み
排尿困難
呼吸困難
発汗
下痢
不安
嘔吐
吐き気
頭痛
腹痛
酸味を強く感じる
消化不良
などで、痛みがすごい人とそうでない人がいます。
でも、海外の口コミを見る限り、体の痛みじゃなく心が痛むって人ばかりでした。
アンウォンテッドキッドを飲んではいけない人
妊娠9週目以降の人(最後の生理開始日から63 日後 【9週間】という意味です)
薬の成分でアレルギーのある人
抗凝固薬(こうぎょうこやく:血液凝固を阻害する薬)を使ってる人
35歳以上の人
1日10本以上タバコを吸う人
喘息・肝臓・腎臓・肺の病気の人
セントジョワーズのハーブサプリを服用してる人
あと、グレープフルーツは薬のご作動につながるので、生のグレープフルーツやジュースは服用中は飲まない事をおすすめします。
グレープフルーツの成分のせいで、薬が効きすぎたり効かなかったりするそうです。
妊娠中絶が認められていない国 10カ国
ほとんどが南米で、
南米
グアテマラ
ベネズエラ
ジャマイカ
チリ(違法)
エルサルバドル(例外なく禁止)
ドミニカ(例外なく禁止)
ホンジュラス(違法)
ブラジル(レイプ・近親相姦・無能症の場合は中絶可)
中東
アラブ首長国連邦
ヨーロッパ
アイルランド
中絶禁止ですが、妊婦の命の危険に迫られた場合や、妊婦さんの健康状態に異常をきたす場合は中絶が認められています。
レイプでも中絶不可な国がほとんどで、チリとホンジュラスは何が起ころうが中絶した場合は妊婦と医師の両方を逮捕だそう。
ヨーロッパでアイルランドだけなぜか遅れてて、中絶禁止だそうです。
ほとんどの人がご近所のイギリスに行って中絶してるみたい。
中東ってすごく厳格な感じがするのに、UAEだけが中絶反対で、他の国は合法なんだそう。
イラン・イラク・アフガニスタン・エジプトあたりくらいまで禁止国だと思ってたので意外でした。
タイ人の友達が、タイって中絶しちゃだめなんだよね〜って言ってたけど、一応タイ王国的には合法みたい。
多分イスラム教とかだったのかな?
イスラム教では避妊も中絶もハラーム(禁止)にあたるそうです。
宗派によるけど、妊娠120日以内は入魂してないから悪には変わりないけどハラーム(禁止)は免れれるって書いてました。
カトリック教も避妊も中絶も両方禁止だから、カトリックの家族って子沢山だな〜っていつも思います。
避妊しちゃいけないからコンドームも禁止だから。
どの宗教もだけど、どれくらいちゃんとやるかは個人の判断なので、ピル飲んでるカトリックの人もいるしコンドーム使ってるイスラム教の人も大勢います。
トルコはイスラム教のくせに、髪の毛隠してる女性ほぼ見かけないし、本当適当でいいんだなって感じました。
中絶の場合はお医者さんに行ってください。
中だしされて困ってるって人もお医者さんで処方してもらってください。
通販だと1週間〜10日届くまでに時間がかかるので(3日以内に到着って書いてる店は嘘でなので要注意!)
望まない妊娠に苦しむ女子が増えないよう、もしかの為に緊急避妊薬を買って持っててほしいです。
↓私がいつも買ってるお店で簡単に買えるので
緊急避妊薬が安く通販できるお店>>
値段も効果も問題なくでした。副作用も全くなく信頼できる商品です。
安心できました。
先日検査した結
果、(驚き)陰性でした。
最初、買う買わない迷ってました。
半信半疑、不安でした。
実際届いてみると、そんな驚くようなものではなく、普通の薬でした。説明書には、出血、嘔吐、眩暈、下痢などがまれに起こるといった事が書いてあったので、緊張して飲みました。
薬を飲み始めて4日後から生理程の出血があり、8日後には殆ど止まり、12日後に完全に止まりました。陣痛程の腹痛があるのかと構えていましたが、痛みが全然なく成功し驚いております。生理や出産でも出血がかなり多い方なので不安でしたが、生理よりも少ない出血でした。
こんな薬が日本で販売されていたら病院も儲かりませんね・・・
使ったことあるんですか!?すごい!
南米とか一部の国で子供を堕ろすことができないので、そんな国に移住してしまった人や一時滞在してる人にとってはいいですね。
インドの薬なのでインドにいらっしゃるのかな?
手術を受ける時も薬を使う時も絶対はないので、危険はかなりありますよね。
無事でよかったです。
貴重な情報ありがとうございます。
妊娠検査薬について質問です。
中絶後の検査薬は妊娠していなくても陽性が出るといいますが
中絶後一回目の生理が終わってからの
検査薬は 陽性 陰性 はっきりした結果は出ますか?
術後1週間で陽性反応するホルモンは自然となくなってくので、2週間後なら普通はちゃんとした結果がでると思います。
ただたまにhcgが高い場合があって、その時は色々ややこしくて、場合によって抗がん剤治療が必要になったり、、、ってなるので、陽性反応が出た場合はとりあえず産婦人科に行ってhcgの値を調べる事をおすすめします。
普通は中絶後1週間後に産婦人科に経過を診るための予約をされてると思うので、そのときに調べてくれると思います。
妊娠してなかったら、中絶前だろうが中絶後だろうがちゃんとした結果がでるのが普通です。
中絶後に1回生理が来た後に陽性の反応が出てる場合は、生理じゃなく何か別の出血の可能性が高いので、どっちにしてもお医者さんに行かないとだめですね。
組織が体に残ってて変な反応がでる事もあるので、陽性反応の場合は要注意です。
中絶薬RU486は自宅で中絶するのに効果があるらしいのですが、実際に使用した方の体験談とかが知りたいです。
危険って書いてるページを見て怖くなったんですが、中絶薬RU486の副作用とか色々教えてください。
RU486は、日本の薬事法でも認可されてる薬です。
なので、薬事態は相当安全って言えます。
だって、怖がりで慎重な政府が認めてるくらいだから。
ただ、急に体調が悪くなったり、何かの合併症や薬と薬の誤作用なんかが原因で意識不明になったり、危険な症状が出ることがあります。
なので、中絶はお医者さんにお願いする事をおすすめします。
効果はある薬だし、薬事で認められてるし、心配はないけど、もしもの時があるのでお医者さんの管理下で使うのがいいです。
何故かって言うと、中絶事態は問題ないんですが、たまにお腹のなかに中絶しきれず残ってしまう事があるから。
子宮内に取り残されると、大量出血とか急変して、最悪死んでしまう事態になりかねない。
海外では中絶を法律で禁止してる国があって、そーいった国の人たちは自宅でこっそり自分で中絶するしかないんで、失敗して死んでしまった人が結構います。
最低でも誰かがそばについてて、何か異変があった場合に病院につれてけるようにしないといけないのに、こっそりやるから、、、
中絶後の体のケアに必須な3種類のサポート薬(子宮収縮薬、抗生物質、止血薬)が全て 入っているのですが、使い方を間違えると大変なので、日本に住んでるなら産婦人科をおすすめします。
南米に住んでて中絶禁止ならしかたないけど、必ず病院に駆け込んでもらえる友達に付き添ってもらってください。
中絶薬 cytotec について飲み方を教えてください
ご飯は1日食べちゃいけないんですか?
薬の効果がへるとかなんとか聞いたことありますが 実際どうなんでしょうか
1錠で大丈夫なんですかね ↓に2錠いれました
↑ ↑ ↑
ピル通販より
中絶薬Cytotec®は「misoprostol」の事ですね。
英語やスペイン語のサイトでたくさんの体験談が載せられてますが、南米の人で
「1粒口に入れ、2粒は膣に入れました」
って書いてる人がたくさんいました。
飲み方はこの記事に書いてますが、
ミソプロストールを4錠(200mg)を舌下に入れて30分待つ
24時間後と48時間後に4錠ずつ同じ事をする。
薬によって成分の含有量が違ったりするので、しっかり確認しないといけないのと、どの低用量ピルやアフターピルも含めこの薬も死亡例はでてるので、決して完全に安全なものではありません。
必ず同席してもらえる友達か彼氏がいる状態で、もしも何か起こった時すぐに病院に運んでもらえる状態じゃないと本当に危険なので注意してください。
インド人のサイトにかなり詳しい飲み方動画が載っていたり体験談も話されてますが、ヒンドゥー語なのでyoutubeの翻訳機能を使うことをおすすめします。
南米は中絶が違法で捕まってしまう国なので、お医者さんに行っても中絶はしてくれません。
なので、在住日本人で中絶を希望する人がこの薬を手にいれて自分で中絶させてることがあるみたいですね。
この薬のホームページには、副作用は
胃腸の痛みや下痢、腹痛だったって書いてます。
400mcgか800mdgを毎日投与した結果で、800mdgを投与されていた人の14〜40%が下痢を起こしました。
400と800を投与された合計5000人の実験結果では13%の人が下痢を起こしていました。
腹痛の副作用を起こした人が7%。(偽薬を飲まされた人も7%いたので、薬の影響とは言えない状態)
Cytotecの副作用一覧
身体全体:関節や筋肉の痛み、無力症、疲労、発熱、悪寒、落ち込み、体重の変化。
皮膚:発疹、皮膚炎、脱毛症
特別な感覚:味覚異常、胸の痛み、視力の異常、結膜炎、難聴、耳鳴り。
cytotec killed my babyで検索すると、いろんな人の体験談が見れます。
多くの人がただ否定してるだけで根拠とか書いてくれてないですが、、、
日本ではお医者さんによる外科手術を受けるのが一番です。(自分での中絶は認められていないので)
私は外科手術でも中絶薬でも危険性は大差ないので、両方危険な行為に変わりはないって思ってます。
なので個人の自由なんじゃとか思ってますが、薬を使った場合うまく中絶できれば問題ないんですが、まれに出血を起こしただけで綺麗に子宮内膜が剥がれ出てきてくれないことがあります。
こうなるとものすごく危険!!
子宮破裂を引き起こす可能性があるので、起こってしまうと妊娠できない体になります。
公式サイトでは、ミフェプリストンと組み合わせて使用するのが推奨されています。
中絶がちゃんとできればいいんですが、自分の体も危険にさらすことになるので、よく考えてからにしてほしいです。
経口中絶薬について
離婚して1年半になります。
この1年半の間に元夫(26歳)の彼女(26歳)が2度妊娠し、経口中絶薬で中絶したそうです。
彼女は現在シングルマザーで種違いの子供が2人がいます。(8歳女の子.2歳女の子)
彼女は貯金しており100万貯まったら結婚しようと言っているようで、もう少しで100万貯まるそうです。
ここで質問です。
①経口中絶薬は簡単に手に入る物ですか?
②貯金が100万近くあるのに手術せず薬で堕ろすメリットは?
③母体への影響は?
最近元夫に会いチラッと聞いただけなので詳しい事(妊娠何週目だったか等)は分からないのですが、すごく気になったので、経口中絶薬について
①手に入ります。
②安いからじゃないかな?命より手術費用10万円が大事なのかな?
③綺麗に堕ろせたら問題ないですが、途中ででてこなくなったときに大量出血で死ぬ可能性が高くなります。
経口中絶薬は個人輸入で入手することが可能です。が、日本では認可の薬。
日本は中絶が認められている国なので、お医者さんで安全に中絶できます。
南米など厳しいキリスト教を信じている国では、中絶が罪で逮捕されてしまいます。
そういった国では中絶薬で堕ろす人が多いです。
経口中絶薬は1万円弱の値段で買えるので手術せずに簡単に中絶したいっていう中学生とかが買ってるみたいですね。
うまく中絶できたら問題ないですが、お腹に胎児が残ってしまうと感染症や大量出血で死んでしまうので、お医者さんで安全に中絶することをすすめます。
この薬で何人も死んでるのが大量出血や中絶失敗による事故です。
厚生労働省は経口中絶薬を使用するのは危険!って呼びかけてます。
子宮外妊娠のときは、卵管破裂ってこともあるようです。
最終月経の初日から49日以内まで使用可能で、メリットは安い事だけで、大きなデメリットを伴う薬です。
命はお金じゃ買えないので、あんまりおすすめしない方法です。
中絶を殺人と呼ぶことについて。
匿名で失礼します。
私の友人は以前、強姦されアフターピルを飲みましたが妊娠してしまい、中絶を行いました。
何年も経ちますが、彼女は罪悪感からうつを発症し、現在も薬を飲んでいます。
私も慰めはするのですが、彼女いわく「中絶は殺人で、私は自分のために取り返しのつかないことをしてしまった」とのことです。
私は、その友人を見てから中絶は殺人という言葉をうかつに使うことは避けるべきなんじゃないかと思うようになりました。
もちろんその「中絶は殺人」という言葉が、安易な考えで妊娠して、軽い気持ちで中絶を選ぶ方へ向けたものであることは分かります。
ですが、中絶が殺人なのであれば、このようなケースでの中絶も殺人になってしまい(許されるかどうかではなく、事実として)、それを言い過ぎると中絶を選ばなければいけなかった人が中絶に罪悪感を抱く原因になってしまうのではないかと思うんです。
特に強姦をされた方などは、強姦自体のトラウマを抱えているはずで、さらにそこに罪悪感が重なるというのはあまりにも残酷なのではないかと思います。
もちろん、中絶自体はあまりすべきではないと思います。
ただ、簡単に「中絶は殺人」ということに、私は違和感を感じています。
中絶を殺人と呼ぶことについてどのようにお考えでしょうか。
南米の多くの国で、中絶は殺人扱いです。
中絶禁止なので、強姦された場合でも産まないといけないそうです。
日本でも刑法212条の堕胎罪と定められていて犯罪です。
ただ、母体保護法っていうのがあって、14条に「22週未満(赤ちゃんがまだ育ってない状態)の時の医師の手術のみ違法とはみなさない」って書いてて、犯罪を免れる事ができます。
自分で薬を飲んで堕した場合は犯罪になるので、要注意です。
お友達はアフターピルを飲んだのに失敗してしまったんですね、、、
アフターピルを飲む自体は大丈夫で、中絶手術はダメって事なんですかね??
多分子供が問題ではなく、強姦のトラウマで鬱になっていると思いますよ。
私は生まれてきたものを殺すのは殺人だと思いますが、生まれてない状態のものは体の一部なので、それほどきにしなくても、、って思ってます。
起こってしまった事は変えられないので、そこからどう前向きに考えれるか、事件から何を学ぶかが人生においては大切だと考えています。
彼女が悪いわけじゃないのをお友達もわかってると思います。
世界にはたくさん強姦事件が起こっています。
その人たち全員が鬱になっているわけではないので、鬱の原因は友達自身なんじゃないかな?
ひどい事言いますが、鬱の人って何言っても無駄で、自分から這い上がってくるのを待つしかないので、とにかく鬱の人とは距離をおいたほうがいいと思いますよ。
経口中絶薬の利用に関してご質問したいです。
私にとっては、かなり至急で重要なテーマです。
天選netを利用し、人工妊娠中絶薬(経口妊娠中絶薬)RU486を1セット購入しようと考えています。
5月20日ごろに生理があり、その後、6月5日に最後の生理後初めて性交しました。
その後本日まで一度も性交はありません。
が6月27日に病院で診察を受けた際に妊娠したと医師に診断されました。
ただ、小さすぎるためエコー検査では確認できなかったそうです。
2週間後にまた来るように指示されました。
自分の恋人が元彼にレイプされた結果妊娠しました。
キリスト教圏内で生活しているため、中絶手術を受けることが難しい状況にあります。
知りたい情報は以下の通りです。
1. 手元に届くまでどのくらいの日数がかかるのか?
2. いつまで中絶薬を飲むことが可能なのか(3日程度の誤差を含むのでしょうか)?
3. 経口中絶薬の危険性もしくはWHOなどにある報告書などインターネットで書き込みのある情報の所在(アドレス)
4. 中絶薬摂取に関しての具体的な注意点や、摂取時期(子宮外妊娠が確認できる時期やそのほかの要因により早ければよいというものでもないのかもしれないと考えていますが49日以上たつと可能性もなくなりますし)、摂取前には、どのような検査をしなければいけないのか?
5. よりよい、薬の購入方法、比較的信頼できるインターネットによる購入サイトなど?
医師などで、経口中絶薬を処方されている方や実際に体験された方の意見を希望しております。
よろしくお願いいたします。
厚生労働省によると、個人輸入は制限されているとのことです。
そのため、原則として、医師の処方に基づくことが地方厚生局で確認できた場合に限って輸入が可能となるそうです。
私は南米に移住しており、日本国に住んでいません。
この薬は私は個人輸入した事がないのでわからないですが、調べた事を書かせてもらいますね。
1、4日で届いたって人と、1週間以上かかったって人がネットではいました。
2、50日未満だそうです。2〜3日は誤差があって大丈夫ですが、早いにこしたことはないです。
3、私の記事にわかりやすくまとめてるので、読んでみてください。
4、南米で中絶してる人は、口に2錠、膣に2錠入れてる人とか、飲んだだけの人とか、薬によって色々使い分けてるみたいです。
説明書が入ってるので、説明書に従えばうまくできてるって人がほとんどです。
ただ、激痛に襲われていざ危険!って時に自分では動けないので、5日間は必ず事情を知ってる誰かと一緒に居て、何か起こったらすぐお医者さんに運んでもらえるようにしてください。
5、私の記事に書いてる、救済機関か、天選でも大丈夫だと思います。(天選で買ってる人が何人かネットでいたので)
とにかく、大量出血やお腹の中に残骸が残った時に感染症で死ぬ危険があるので、できれば帰国するかアメリカでやるか、どこか中絶が認められている国でお医者さんに安全に中絶してもらうことをおすすめします。
南米では中絶しただけで刑務所に入れられるので、本当に注意して行ってください。
注文前、産婦人科を受診し、5週に入った頃と診断を受けました。
商品は四日で届き、日本語の説明通りにすぐに内服開始出来ました。
出勤日の関係で土曜休みの日で中絶出来るように木曜日の朝から内服しました。
2日目の4錠目を飲み終えて1時間後くらいに出血が始まり次の服用までの間に数回血の塊が出ました。
言われるほどの激痛という腹痛はなく、軽い生理痛のようなものがありましたが我慢できるくらいでした。
次の日の朝、最後の6錠目を服用することを迷うほどお腹がすっきりして何も塊がでないのでは・・・?というほど出し切った感がありました。
しかし、最後の服用を終え、腹痛に備えて布団で横になること30分、かなり重い腹痛に襲われました。
トイレに行きたくてもなかなか動けず1度トイレに入ったら出られずうずくまって出るタイミングを計ったり・・約4時間ほどこの繰り返しでした。
その後、更に出血し、排出物が出ました。6時間ほど収まりました。
最後の服用から12時間経過、まったく出血もなく腹痛もありませんでした。
体調もだいぶ良くなりました。
近々病院で完全流産したか調べに行きます。
壮絶な体験談ありがとうございます。
激しい腹痛に襲われるって本当なんですね。
中絶を助ける機関があるのを記事で書きましたが、本当に4日で薬が届いて簡単に自宅で中絶できてしまうもんなんですね。
お腹の中に何か残ってる場合は本当に危険なので、病院でしっかりチェックしてもらってくださいね。
妊娠中絶薬のミフェプリストンは
現在日本の病院では処方されてないんですか?
やはり中絶手術しか
赤ちゃんを下ろす方法はないのでしょうか?
ミフェプリストンは、昔は個人輸入できた薬なんですが、使って死にかけた人が大勢出たので、今はお医者さん以外使ってはいけない薬になってます。
2004年に厚生労働相が個人輸入制限をかけてます。
日本は中絶容認国なので、お医者さんに行けば中絶手術をしてもらえる便利な国。
南米とかのどんな事情があろうが中絶禁止国とは違うので、安全に正々堂々子どもをおろすことができます。
多分金銭面とか誰にも知られたくないからとかが理由でこの薬を手に入れたいって場合がほとんどだと思いますが、中絶途中で子宮から上手く出てこない事があります。
この時が本当に危険で、出血が止まらなくなって、子宮内の物質が腐って、、、って死に繋がります。
自分の命を危険にさらさなくても、普通にお医者さんで中絶してもらえば安全にできるので、諦めて産婦人科に診てもらうのが一番だと思います。
たまに中国系のサイトや闇市的な所でこの薬がやりとりされてますが、偽物だったりして過去に結構被害がでたみたいです。
で、警察が動いてました。
同じような薬は手に入るので、自分で中絶薬使ってやった人はいますが、稽留流産になると結局手術なので、最初から、、、って思います。
子宮収縮剤がセットのものがあるんですが、子宮が収縮するときってめっちゃ痛いです。
生理痛の100倍痛いイメージ。
失敗して堕ろした子どもが子宮内に滞って出てこない場合や、出血多量て意識がなくなったりした場合、病院に行くことになるんですが、その時、堕胎罪に問われる可能性もあります。
日本は中絶はお医者さんでやりなさいって国が言ってるので、中絶薬を自分で手に入れてきて自宅で中絶するのは禁止です。
死ぬ可能性が高いから、、、