緊急避妊ピルノルレボとノルパックについてわかりやすくまとめてみました。
ノルレボもノルパックも、アフターピルの1つなんですが、ややこしいので同じ成分でジェネリック薬だから安くなってるノルパックについてわかりやすくまとめてます。。
←ノルレボ
ちなみに私が買ったお店はここで、ノルパックの方が千円ちょっと安いです。(ジェネリックだから)
↓
ノルレボが買える店>>
←ノルパック
ノルバックとノルパックって、性行為後の事後避妊薬で、緊急避妊薬でコンドームが破れてしまったなど、性行為後に避妊が必要になった際に使用するアフターピルです。
コンドーム避妊失敗後のアフターピル
ああ!!ゴム穴あいてた!とか、あ!失敗した!って時、なるだけ早い段階で飲むのが、アフターピルっていう緊急避妊薬です。
低用量ピル飲んでる人は中だししても妊娠する事はないけど、コンドームでしか避妊してない一般的な日本女子は絶対アフターピル持っといた方が良いです。
1、時間が無駄に経過して避妊成功率が下がる
2、鬼高い(1万5千円とか)
の2つの理由です。
アフターピルは失敗した!って瞬間から12時間以内に飲むと避妊成功ほぼ100%ですが、24時間以内とかだと80%に落ち、36時間だと60%とかにどんどん落ちていきます。
なので、アフターピルはとにかく早く飲む事が大事なんです。
アフターピルの種類とおすすめ
アフターピルは
ノルパック
エラ
マドンナ
ポスティノール
ノルレボ
アンウォンテッド72
エラワン(今は生産中止になってます)
があります。
アフターピルの中ではノルレボが一番良いと言われてて、通販で買っても産婦人科で処方してもらっても同じものが手に入るのに値段が1万円以上違います。
産婦人科によってアフターピルの値段はまちまちで、結構ボッタクってくる医者が多いので先に値段を電話で問い合わせて安いところでもらうのがオススメです。
ノルレボが他のアフターピルより良いって理由は、副作用の吐き気が出にくいので、せっかく飲んだアフターピルを吐いてしまって飲み直し!って可能性が少ないから。
ノルパックは、日本国内で認可されてるノレルボのジェネリック薬なので、成分同じで安く買えるお得なアフターピルです。
ノルバックの副作用
ノルレボのジェネリックなのでほぼ副作用は同じなんですが、不正出血が一番多いです。
他には吐き気や腹痛、下痢や頭痛、めまいなどが報告されています。
不正出血は、予定外の出血(点状出血、破綻出血)などが主なもので、生理の3倍とかの量の血が出てない限りは正常範囲内の副作用なので心配はいらないそうです。
ノルパックを飲んだ後の吐き気や嘔吐
アフターピルは飲んだ後の副作用で吐いてしまう事が大問題。
せっかく1万円以上払って手に入れた薬を吐いて台無しにしてしまうなんてもったいなすぎる!
ノルレボ 5.6%
ヤッペ(他のアフターピル) 18.8%です。吐き気が出た人の割合
ノルレボ 23%
ヤッペ 50.5%これくらい吐く可能性が半分以下と少ないので、ノルレボの方が避妊効果も高いって言われてます。一応、避妊成功率は、
ノルレボ 85%
ヤッペ法 57%
です。
24時間以内に飲んだ人の割合なので、Hして失敗後36時間後にアフターピルを飲んだ場合はもっともっと避妊効率は低くなります。
ノルパックを飲んだら危険な人
ノルパックを飲んではいけない人は、肝臓病や心臓病など持病のある人です。
服用してる薬が問題なので、薬の種類によっては飲める人もいるので、何か薬を飲んでる人はお医者さんに要相談です。
ノルパック成分
ノルパックの成分は、レボノルゲストレルが0.75mgです。
国が認めてるノルレボもノルレボのジェネリックのノルパックも、薬に配合されてるホルモンの量が少なめ(中用量ピルより少ない)ので、副作用が少ないのが特徴です。
ノルパックの危険な飲み合わせ
天然成分のセント・ジョーンズ・ワート(西洋オトギリソウ)が入った健康食品とアフターピルを一緒に飲んでしまうと、薬の効果がなくなります。
避妊効果がなくなるので、一緒に飲まない用要注意です!
お医者さんから出されてる薬だと、
結核の薬のリファンピシン(リファジン)
てんかんの薬のフェノバルビタール(フェノバール)
フェニトイン(ヒダントール、アレビアチン)
カルバマゼピン(テグレトール)
抗エイズウイルス薬のエファビレンツ(ストックリン)
リトナビル(ノービア、カレトラ、ヴィキラックス)
などが危険です。
一旦中止するか、どれくらい時間を空けていいものかなど、処方してもらってるお医者さんに聞いてからアフターピルを飲んでください。
ノルパック(NORPAK)って何処の会社の薬?
ノルパックは、ABCA Pharma Labっていうタイの製薬企業です。
医薬品、医療機器、ハーブエキス、栄養補助食品や化粧品などを製造してる会社で、タイでは超大手。
東南アジアでピルのシェア一番のタイの作るものなので、日本の会社より安全なんじゃないかな?って個人的には思ってます。
ノルパックのアフターピル効果
・受精卵の着床を阻止してくれるこの2つの効果があります。でも、緊急避妊薬なので妊娠中絶薬ではありません。
妊娠してしまっている場合アフターピルを飲んでも効果はない(中絶効果なし)し、逆に体への負担がすごいので本当に危険です。
ノルパックの正しい飲み方
2錠入りなので、1錠を気づいた時にすぐ飲みます。(なるだけ早いタイミングで)
2錠目は12時間後に飲みます。
たったこれだけ。
Hに失敗してから、
12時間以内なら95%
24時間以内なら85%
36時間以内なら70%
の避妊成功率があります。
(実際はもっと高い成功率ですが、、、、)
アフターピルは薬局では売ってもらえませんし、産婦人科に行くと1万円〜3万円かかります。
(たった2錠で!!1粒5000円くらい、、、)
なので、低用量ピルを飲んでない人や飲みたくない人は、1セット以上常に持ち歩いとく事をおすすめします。
(友達にあげる事もできるし)
私が低用量ピルをいつも買ってるお店で安く売ってるので一回見とくといいと思います。
ノルバック販売店
ノルバックを始めアフターピルって市販されてません。
ドラッグストアーとか調剤薬局で普通には買えません。
大阪堂お薬なび
ケンコーライフ
ビビリティショップ
薬店ショップ
の4つでアフターピルが買えますが、届くのに10日くらいかかります。
今すぐ必要な人は2000円で買える薬ですが、産婦人科でぼったくり価格(15000円前後)で買うしかないです。
私はオオサカ堂で買ってましたが、色々あって今は安全な薬店ってお店で買ってます。
低用量ピル飲んでない人は絶対2箱持ってた方が安全なので、中絶させられること思ったら安いし、準備しとくことをおすすめします。
緊急アフターピル飲み忘れについて
アフターピルの二回目を飲み忘れてしまいました。11日AM1:00頃避妊失敗。翌朝受診しプラノバールを処方され、11日AM11:30一回目服用。
11日PM11:30に二回目を服用し忘れ、12日AM5:30に気づき服用してしまいました。
もう一度受診し処方してもらうことは可能なのでしょうか。本日が日曜日であるため、受診にも不安があります。
以前の質問や回答をみさせていただきましたが、妊娠をさけるためには何ができるのでしょうか。教えてください。
とりあえずすぐ忘れた分を飲んでから病院に行くといいと思います。
あと2錠飲めって言われるか、そのまま様子を見るか病院判断になると思いますが、不安だと思うのでもう一回飲み直しするのがいいと思います。
でもお医者さんで処方してもらうとすごく高いから、、、
アフターピルの2回目を12時間後のところ2時間遅れで飲んでしました。効果は期待できませんか?
詳細について
排卵予定日頃に避妊に失敗し、性交3時間後にアフターピル1回目を飲みました。
12時間後の2回目の時間に起きられず、14時間後(2時間遅れ)に2回目を飲みました。
前回生理:10月25日から開始
避妊失敗:11月6日15時頃
アフターピル1回目:11月6日17:45
アフターピル2回目:11月7日8:00(本来は朝の5:45に飲むべき)
12時間後に着床の2回目のピークがくる、とネットで調べました。
アフターピルでも避妊成功率は75%以内と聞いています。
2回目を飲んで数時間~数週間の間に出血があれば避妊成功なのでしょうか?
3週間後に検査薬で調べるまでは、分からないのでしょうか。
疲労が溜まって寝不足であったため、朝の6時前に起きるので目覚ましもかなり
厳重にかけたのに、まったく気付かずでした。。。
起きられない時間だなって思ったら、3時間前とかで大丈夫なので前倒しで飲む方がいいです。
2時間だったらギリギリ大丈夫だと思うんですが、前回の生理から考えると10日以内にアフターピルで無理やり起こされた生理になると思います。
もし生理にならなくても3〜30日って言われてるので、待つしかないですね。
2錠目を飲んで数時間で出血はしないので、10日〜30日待ってみてくださいね。
アフターピルは72時間後以内に服用しないといけないのでしょうか?
72時間過ぎたらアフターピル服用しても効果は出ないのでしょうか?
先月19日の16時ごろに性行為をしましたが、避妊に失敗。
アフターピルを72時間以内に飲めば大丈夫らしいってところまでわかったのですが、何日の何時までが72時間ですか??
よくわからないのですいませんが教えてください。
20日の16時が24時間後
21日の16時が48時間後
22日の16時が72時間後です。
3日後までが答えですよ♪
モーニングアフターピルを72時間以内に飲めば、ほぼ妊娠回避ができるので72時間って言ってます。
でも、実際ノルレボ錠なら120時間以内なら避妊できるって海外では売られてるので、高いけどノルレボなら(ヤッペは72時間が限界)ちょっとは期待できるかもです。
日本国内で取り扱ってる病院はほぼないと思いますが、エラワンってのだったら5日後までに飲めば大丈夫です。
エラワンについてはこの記事でまとめてます
↓
http://ピル値段a.com/postinor-effect-of-medicine/