私のピル入手までのトラブルを書きたいと思います。
ピルの価格ってまちまちなので読んでおくと、産婦人科で騙されないので、ピルが必要ない人でも目を通しとくことをお勧めします。
イギリス人の彼氏ができたのをきっかけに、ピルを飲むことにしました。
が、海外だと結構簡単に手に入るピルが日本だと入手困難で探すの大変!!
で、こんなサイトあったら便利だっただろうなって事を私の体験談でまとめてみようと思います。
sex and the cityのサマンサみたく自由な恋愛をしようと決めた私は、まずネットで安いピル通販できる方法をさがしました。
でも、何種類もあってどれかっていいかわからなかったのと、副作用で吐き気とか太るとか書いてる人がいて、かなり強くなって結局産婦人科に行くことにしました。
当時、会社をやめたばかりで健康保険所を持ってなかった私は、医者でボラれるって経験をすることに・・・・
最初に行った産婦人科(金儲け主義のヤブ医者)では
1、血液検査
2、子宮がん検査
の2つをやってから、問診の上処方って言われました。(検査なしでできるって後から知ります)
で、保険証がなかったのでいくらかかりますか?って聞いたらいきなり先生のところに通されて、
血液検査が実費で5000円くらい、
子宮がん検査が15000円くらい
ですって言われたので、ちょっと考えますって帰ろうとすると、問診料3000円は払ってくださいって言われました。
えっ?値段聞いただけですけど??
誰もドクターと話したいとか、問診おねがいしてないですけど!?
しかも書類作成に15分待てって言われたので、そのまま電話かけるふりして入り口から逃げました。
なんで質問に答えただけで問診料なのよ!!バカじゃなのヤブ医者め!!
しかも、先月やった健康診断の血液検査も子宮がん検診のデータ持ってるって言ってるのに、当院での検査が必要でとか、、、
まじボッタクリすぎじゃ!?
って、被害0だったのに今だ腹がたつ。
その後家に帰ってネットで調べると、ピル処方専門でやってる産婦人科があるって知って、近所でいける範囲の産婦人科をグーグルで探し、ピル3000円!ってちゃんと値段表示までしてる産婦人科を発見しました。
どの医者も保険証がないと不信な目でみられるので、妹に保険証借りて妹のふりして受診しました。
そもそも実費なのになんで保険証見せろって言われるのか意味がわからない、、、。
保険使ったらさすがに法的にやばいので、印籠がわりにだけ使わせてもらいました。
電話するといつ行っても大丈夫との事だったので、自転車で15分かかるけどそこに行くと、問診(ピルの説明)だけで10分後には処方してもらえました。
ピル処方してもらうなら産婦人科選びはしっかりやらないと騙されます!!
ピルの種類は何種類かあるんですが、私が行った産婦人科では4種類あって、黄体ホルモンの量が変化するタイプ(3相性:詳しくはまた書きます)が2種類あるうちのアンジュってのを勧められました。
↑ケースがプレゼントされるので、ぴったり納めるとこんな感じ(アンジュ28)
先生曰くどれでも良いけど、たまに体に合わない人がいるから、まずは1シート飲んでみて、
1、気分が悪い
2、吐いちゃう
3、眠くなる
みたいな、変な症状が出たらすぐに来て教えてくれって言われました。
問題なければそのまま同じ種類(私の場合アンジュ)を飲み続ければ良いよって事でした。
2回目は、受付のお姉さんに5シートください!って言うだけで普通にピルだけ売ってくれるので、超楽。
しかも、ほかの産婦人科とかだと1シート処方するのに処方量だの問診料だの色々取られるので、本当ピル処方してます!ってホームページに書いてるお医者さんがおすすめです。
もし通ってるお医者さんでお勧めなところあったら、ここに全国のデータまとめたいのでコメントいただけると助かります。
「⚪︎⚪︎医院 住所 低用量⚪︎⚪︎ピル 3000円(初診料5000円)」みたいな感じでいいので、、、、
当時兵庫県の西宮ってところに住んでたので、
すずきレディースクリニック
って所に行きました。
倉智産婦人科
も良いと思います。
倉智医院は、ちょっと前に膀胱炎で通ってたので顔が知れてるので、妹の保険証が使えないからやめましたが、西宮近辺ではピルが安いお医者さんの一つだと思います。
しかも性病検査も15000円でやってくれる良心価格!
(大阪とか神戸だと3万円とか取られます:風俗嬢が多いので)
ちなみに、、、、、問題のボッタクリ医者は山田産婦人科って所です。
妊婦さんが数人並んでたので、子作りには良いお医者さんなのかもしれないけど、あのひどい対応に本当に腹がたったわ~。
で、今は日本のお医者さんでピルを処方してもらうとめっちゃ高いので、通販してます。
日本の医者→1シート(28日分)2500円~4000円
私が通販してる(タイかな?)のお店→1シート
トリキュラーED(Triquilar ED) 1つ 822円
トリキュラーED(Triquilar ED) 3つ 1471円
トリキュラーED(Triquilar ED) 6つ 2415円
と、日本で買うと1シート3000円なのに、通販だと6シート買えちゃいます。
詳しい通販の方法はまた別で書きますね。
まとめ
産婦人科でピルを処方してもらう時は、ピルの値段がホームーページ書いてるとか、ピルについて詳しく説明されてる所がおすすめです。
ピルを処方するのに血液検査以上の検査をしようとしてくる所はヤブ医者。
ピルの知識がしっかりあって、親身になって話をしてくれる優しい先生の所で処方してもらうと、間違いないです。
最初不安な人は産婦人科に行くといいですが、私の体験談を何記事が読めば、どこでどのピルを買って飲もうが同じだってわかると思うので、なるだけリアルに書いてていきますね。